先日DJI CAMPスペシャリスト認定講習を受け,無事合格しました!
ドローン飛ばすのに資格は必要?
まずはじめに2023年5月現在、ドローンを飛ばすこと自体に資格・免許は必要ありません。
※5.8GHzの電波を使用するFPVドローンを飛行させるには無線免許が必要です。
そんな中資格を取る必要があるのか?
ましてや国家資格制度が始まった今現在、民間資格に価値があるのかどうか悩みました、、、それでも僕が資格を取得しようと決意したメリットを解説していきたいと思います。
メリット・デメリット
メリット① 国家資格講習が安く早くなる
僕が思う一番のメリットとしては、今後「一等or二等無人航空機操縦士」の資格取得を考えている人の場合であれば、この国家資格の取得費用が大幅に安くなり、講習日数も短縮することができます!
これは実技試験が免除になる講習を受けるパターンの話になりますが、この講習を申し込む際に、「初学者」「経験者」を選択して申し込むことになります。「初学者」か「経験者」には明確な決まりはないですが、経験者で申し込む際にはその経験を証明しなければいけません。これを証明するのに、民間資格を取得していれば一発で証明できるというわけです。
ちなみに初学者と経験者でどれくらい違うかを、日本無人航空機免許センターを参考に紹介します。
費用は約3分の1、日数は4分の1と大幅な短縮です!
なので国家資格を取得を目標とするのであれば、この差である「費用 250,800円」「日数 3日間」以内の民間講習は受ける価値があると思い、僕は民間資格取得を決めました。
民間資格にもかなりの種類があり、数万円〜30万円程度まで費用も内容も様々です。その中でも僕は国家資格を目標としているため、経験者を証明できれば良いとなります。そこで費用が安く+知名度があるという民間資格を探したところ一番良さそうだったのが「DJI CAMPスペシャリスト」でした。
メリット② 知識の習得
当初僕は経験者の肩書きが欲しかっただけなのでこれに関しては、講習を受けてからメリットと感じた事です。
僕は資格取得以前から法関係は自分でリサーチしてましたし、登山で空撮をしたりしていましたので各所への許可取りなんかも経験しており、ブログや本等で出てくる内容はある程度網羅しておりましたので、知識の面では十分かと思っていました。
しかし講習を経験してみてドローンに関する内容を学び直す事で、より安全意識やその他知識などを深めることができたと思います。※内容については規約等により記載できません!
また講師陣は現役のプロパイロットですので、その経験談を聞けるのは貴重でもあります。
メリット③ 飛行技術の習得
DJI CAMPスペシャリストでは一定の飛行技術のある人向けとなっておりますので、僕の場合はこの資格取得に向けて自主練習したという感じです。
まず申し込み条件に10時間以上の飛行経験が必要です。僕は市営の練習場で練習しました!
そして講習自体に飛行練習がありません。なので実地の飛行試験があるのですが、これはぶっつけ本番となります。ATTIモードでの試験ですので練習していかないと厳しいですが、最近のDJI機ではATTIモードに変えられない様になっているので皆さんどうしているのか、、、。僕はタイニーウープがちょうどATTIみたいな感じなのでこれで練習していきました!
トイドローンで練習される方もいるみたいです!
まぁ結果的に資格取得前より技術は向上しました!
デメリット 費用と時間
費用に関しては受ける場所等によって違う様ですが、僕が受けたところはコミコミで8万円くらいでした!これ単品で考えると高いですが、上記の通り国家資格講習を考えればお得かなと思います。
時間は平日2日間でした。1日半講習で残りが試験という感じです。たまたま講習と僕の代休が被ったのでいけましたが、サラリーマンにとってはこの時間確保がなかなか難しいところです、、、
まとめ
何度も繰り返しになりますが、国家資格取得を考えるのであればDJI CAMPスペシャリストは民間資格の中ではダントツに安いですし、知名度もあると思いますのでオススメです。あとは特定飛行をする方も知識面でオススメです。(一部書類が簡略化できますし)
国家資格なんていらない、特定飛行も特にしないよ!という方は特にいらないと思います!
講習を受けた僕の感想としては、ドローンを飛ばす以上は必要最低限の知識、技術が必要であり、その上でDJI CAMPスペシャリストは取得してよかったと言えます。
※こんなにオススメしておりますがこの講習は自費で受けている一個人であり、何の報酬ももらっていません!
コメント